gorio

電力のカーボンニュートラル

2022/2/16    ,

 2050年カーボンニュートラルへ向けて温室効果ガスを排出しない社会を構築するべく、世界的に様々な取り組みが進められています。  二酸化炭素を排出する大きな要因の1つが発電。電気は私たちの生活を豊かな ...

【企業分析】ROEが高い優良化学メーカー

 就職活動や株式投資などで企業の業績をチェックしようとしても、さまざまな指標や数字が存在するため、なにを比較すれば良いのか分からないことも多いと思います。  そこでわかりやすい指標のひとつとなるのがR ...

【コラム】化学系ブログを半年続けた結果、PV数や収益は?ブログのメリット5選も!

2022/2/1  

 2022年2月、本ブログは開設してから半年が経ちました。  化学業界のトレンドなどについて記事にしていますが、投稿頻度やPV数、収益などがどう変わったのか、またブログ執筆の過程で得られたメリットなど ...

【企業分析】化学系企業の株価を解説!企業ごとの性格も【株】

2022/1/25    

 化学業界は製造業の中でも有数の規模を有しており、またその製品が多岐にわたる多様性に富んだ市場です。  化学株はそのような業界の特徴を受けて複雑な性格を示しますが、世の中の動きとともに変わり続ける点が ...

【持株会社経営に区切り】社名も変わる!?三菱ケミカルHDの社内構造改革

2022/1/19    

 2021年12月に公表された三菱ケミカルHDの石化・炭素事業の切り離しは記憶に新しいと思います。  実はギルソン社長による改革はまだ続いており、従来の持株会社経営に切り込む会社の構造改革にも踏み込ん ...

【企業分析】総合化学メーカーの脱石化戦略【高付加価値化】

 三菱ケミカルHDの石化分離や三井化学の事業再編など、近年は総合化学メーカーの構造改革が進んでいますね。  特に石油化学部門は海外勢力の台頭で事業環境が急速に悪化し、またSDGsの潮流を受けた脱炭素化 ...

JSRエラストマー事業の新会社設立、今後ENEOSはどうなるのか

 2021年に化学業界を騒がせたENEOSによるJSRエラストマー事業の買収、みなさま覚えておりますでしょうか。  石油元売のケミカルシフトや化学メーカーの高付加価値製品への集中投資など、これからの化 ...

【コラム】メーカー研究職は箱根駅伝と似ている、研究は学問か労働か【大学と企業の違い】

2022/1/2  

 メーカーでは花形であることの多い研究職、そのほとんど人が大学院で博士や修士を取得しています。  研究職に就いた人の多くは大学での経験を活かして一旗揚げようと奮闘する一方で、企業での研究は大学院で経験 ...

【代替肉】フードテック、化学でステーキは作れるか【培養肉・植物肉】

2021/12/26  

 みなさまは人工肉をご存知でしょうか。  植物由来タンパク質や人工培養したタンパク質をもとに食用肉を作る取り組みですが、昨今のSDGsとも深く絡み、その市場規模は10年で3倍となる成長領域なのです。 ...

三井化学のポートフォリオ改革、M&Aで医療・農薬も強化

 2021年11月、三井化学は長期経営計画「VISION2030」に沿った事業ポートフォリオ改革について公表しました。  現在のポートフォリオを組み替え、新ドメインである「ライフ&ヘルスケア」 ...