gorio

【新中計】UBEとデンカ、セメントから撤退

2022/11/27    ,

先月発表されたデンカのセメント事業撤退、みなさま覚えてますでしょうか。 デンカのセメント事業といえば、祖業であるカーバイドチェーンの一角をなしているのですが、デンカは業界大手の太平洋セメントへ事業譲渡 ...

【2022年度】向かい風に直面した化学メーカーの上期決算

2022年度もついに折り返し、化学メーカー各社の上期決算が出そろい始めましたね。 本記事では化学メーカーの業績を分野別に解説し、また下期の見通しも紹介したいと思います。 世界的な景気後退が鮮明となる中 ...

日産化学の新経営計画

2022/11/13    

日産化学といえば信越化学と双璧をなす化学業界の高利益企業ですが、一方でその事業内容については掴みにくい印象もあります。 本記事では日産化学の概要について解説し、本年公表された新経営計画についても解説し ...

日産化学の歴史について

2022/11/6    

日産化学といえば信越化学と双璧をなす化学業界の高利益企業ですが、両社それぞれ独自の強みを持っている印象で、 信越の強みが原料からの一環製造体制によるコストや品質の徹底した合理化にあるならば、日産化学の ...

真に稼いでいる企業とは、効率指標ROICから化学メーカーを解説【化学メーカー】

2022/10/30    

最近化学メーカーでも目にするようになったROIC、みなさまはご存知でしょうか。 なぜROICが優れているとされるのか、ROICから化学メーカーを読み解くとどうなるのか、最後にはROICが高い化学メーカ ...

【脅威】あいつぐ総合化学メーカーによる事業撤退、その理由とは【化学メーカー】

化学業界のトレンドについて、解説するシリーズです。 今回解説するのは、化学メーカーの汎用品からの撤退です。

【1兆】野武士集団復活なるか、新中計から読み解く旭化成【化学メーカー・ゆっくり解説】

旭化成は2022年4月に公表した新中期経営計画が実行フェーズとなっています。 今回は中期経営計画から旭化成を読み解きたいと思います。

隠れ優良企業、ADEKAを解説

今回紹介する企業は、グローバルニッチトップ企業であるADEKAです。 本記事ではADEKAの概要、強み、将来性について解説し、最後には数字からADEKAを見ていきたいと思います。

化学業界の景気動向を分野ごとに解説【減速】

2022/10/2    

今回は化学業界の景気動向について解説します。 化学業界と一括りにいっても多様な製品が存在し、景気の良い市場と悪い市場が共存することもあるため、石油化学、電子材料、ヘルスケアの三分野について解説したいと ...

新長期経営計画から浮かび上がる、三井化学の将来像とは【化学メーカー】

三井化学は今期から長期経営計画「VISION 2030」が実行フェーズに入っています。 化学業界も新興国メーカーの台頭や巨大企業の誕生で世界的に競争が激化していますが、企業はもはや稼ぐだけではダメな時 ...